久し振りに事務所に活気が戻ってきました!新年早々、多忙の中、新年の第1回役員会を開催しました。こんなに多くの方々にお世話になって、今日の自分があることを感謝せずにはいられません。
さて、年頭のあいさつもそこそこに今後の活動方針について活発な議論が展開され出席者全員が情報を共有化し、決意を新たにすることができ、有意義な会議でした。
今日は出初式。消防団こそボランティアの最たるものだと思います。市民の防火・防災の為に自らの身命を投げ打つことはなかなかできることではありません。
まさに頭が下がる思いであります。その消防団員が後継者難に直面しています。
家族や地域への連帯感の希薄さがここにも表れています。
今後は市職員、企業の社員にも対象を拡大していくべきだと思います。
いずれにしても今年は無事故・無火災、災害のない年であることを願ってやみません。