今朝、「薬神々社新年歳旦祭」がありました。 この行事は毎年1月8日に行われており、市内製薬メーカーの人々と配置従事者が多数集まりました。
神主による祝詞(のりと)奏上、玉串奉呈など、厳粛に取り行われ、一年の無病息災と商売繁盛を祈念しました。そして久し振りの再会に花が咲きました。
そのあと、女性のある趣味の会に出席させて頂きました。さすが女性ばかりの集まりなので、賑やかな中にも人生や政治やさまざまなことに話題が広がりました。女性の皆さんの会話から男性にはない感性を感じる良い機会でした。
また、富山県在住者で東北6県を回商する薬業従事者が組織する「東北部会」の新年総会に出席しご挨拶をさせて頂きました。
最後に目標達成に向けて力強い頑張ろうの激励を受けて、大いに元気と勇気をもらったひと時でした。
「頑(かたく)なに、富山売薬 春の風邪」(片桐久恵)
富山売薬未だ健在なり!