後援会活動も今日が最後の1日でした。11月4日の立候補声明以来、約3カ月。後援会や役員会の開催、事務所開き、励ます会や語る会の開催など、回を重ねる度に支援の輪が広がっていきました。
実際、この3ヶ月間市内を回り、市民の皆様ひとりひとりと直接会話を交わすごとに期待の大きさを実感として感じるようになりました。
3ヶ月間は短いようで長かったし、またその逆でもあったような気がします。そして、いよいよ明日は告示です。2日前から薬業関係者も続々と帰省し、事務所も活気に満ちてきました。
今夜は最後の全体役員会が開かれ、出陣式の入念な打ち合わせや1週間のスケジュール等が確認されました。私も一言あいさつさせていただきました。
そして最後は婦人部長の斎藤淳子さんが「頑張ろう!」を三唱し、心をひとつにして役員会は閉会となりました。
朝早くから夜遅くまでお手伝いいただいているスタッフの皆様!本当にありがとうございます。あと1週間です。精一杯頑張りますので、最後までご支援をお願いします。
4年前に挫折した反省と教訓から得た経験をエネルギーに代えて、滑川発展のために燃焼いたします。そして、高齢者・障害者福祉の日本一を目指します!
さぁ、あと7日!!ふるさと滑川のためになかや一博は誠実で嘘のない政治を市民の皆様と協働で作り上げたいと思います!更なるご支援を賜りますようお願い申し上げます。