いよいよ今日は告示でした。8時から地元加積雪嶋神社で必勝祈願が行われました。厳粛な中にも滞りなく終了しました。隣接の薬神々社も参拝しました。
引き続き9時30分から出陣式となりました。市議会議員選挙に5回、市長選4回、計9回目の出陣式でありますが、やはり身の引き締まる思いでありました。それにしても早朝からあれほどたくさんの方々にご来場いただき、期待を背負っていると思うと「勝たねばならない」と改めて思いました。
その後、街宣車に同乗し、市内を一巡しましたが、このようなことがあるから住宅や道路事情も理解・把握できる良い機会でありました。
明日も頑張ります!!
<個人演説会の御案内>
◆2月3日(月)
①19時 中川原公民館 ②19時20分 吾妻町会館 ③19時40分 神明町会館 ④20時 晒屋公民館 ⑤20時 下島公民館
◆ 2月4日(火)
①19時 荒俣公民館 ②19時20分 北野公民館 ③19時40分 中野島公民館 ④20時 野町公民館 ⑤20時 七口公民館
◆2月5日(水)
①19時 栗山公民館 ②19時20分 中村アメニティセンター ③19時40分 追分会館 ④20時 四ツ屋公民館
◆ 2月6日(木)
①19時 下大浦公民館 ②19時20分 大崎野公民館 ③19時40分 横道公民館 ④20時 上島公民館
◆2月7日(金)
①19時 市民大ホール「総決起大会」
◆ 2月8日(土)
①19時 JAアルプス山加積ふれあいセンター ②19時20分 柴公民館 ③19時40分 堀江公民館 ④20時 下梅沢公民館 ⑤20時 教信寺
なかや一博の決意を直接お聞きいただきたいと思います。お誘い合わせの上、多数のご来場をお待ちしております。