なかや一博 ブログ

東京滑川会総会・懇親会に出席しました。

5月17日(土)東京京王プラザホテルで開催された「東京滑川会総会・懇親会」に出席しました。
どの市町村でも関東や関西にふるさと会があります。滑川出身者の方々にも東京滑川会と関西滑川会があります。加えて関東滑川高校同窓会もあります。
いずれも故郷や母校の発展を願いつつ親睦を兼ねて結成されたものです。

今回は滑川高校同窓会長としてお招きをいただき出席しました。
昨年、滑川高校が創立100周年を迎え東京滑川会の方々から記念事業に対し、物心両面にわたるご支援に御礼を申し上げることもあったからです。

それにしても皆さんの故郷や母校に寄せる情熱には頭が下がる思いです。
来春には北陸新幹線(東京-金沢間)が開通し、富山と東京は約2時間で結ばれます。誰にとっても「故郷」や「母校」は心の拠り所であり、時として自らを鼓舞してくれる存在です。
それゆえ、それぞれの人の心に生き続けているのだと思います。

ちなみに東京滑川会の初代会長は官選最後の富山市長や参議院議員等を務め、滑川市の名誉市民第1号の石坂豊一氏であります。懇親を深め、滑川会の更なる発展を願いを会場を後にしました。

写真は滑川市の名誉市民第2号であり、東京都の名誉都民の山田禎一先生と滑川名誉市民第3号であり、日本レスリング協会長福田富昭氏(滑川高校卒)を囲んで。。

IMG_7108 - ピー



なかや一博 オフィシャルブログ

ブログ 最新の投稿(5件)

4月 2025
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
なかや一博 フェイスブック

リンク

トップへ戻る