5月25日夜、宿泊先の富山県赤坂会館でかつて厚労省から富山県に出向していた方々や、厚労省の富山県関係者の方々で日頃から親しくしている方々との懇親会「厚労省ナカヤ会」を開催しました。これは時々私が上京した時、開催していたものです。
今回は滑川にご縁があり祖父が売薬であった厚労省事務次官の二川氏を始め、私を含めた11名の出席で和やかに交流を深めました。
5月26日は総務省を訪問しました。午前・総務省・佐藤総務事務次官を訪ねました。最近の地方の財政状況や地方創生などざっくばらんに話し、あっと言う間の30分でした。その後、省内の知人数人と懇談し、有意義な時間を過ごしました。
次いで内閣官房副長官を訪問。
昼食は参議院議員・野上浩太郎秘書、野村氏と参議院院内食堂で会食しました。その足で総理官邸内、内閣官房副長官室の野上副長官を表敬。以前,長勢官房副長官時代も訪問しましたが、ここに居ると、日本の政治の中心がここに有り、ここで政治を動かしていることを実感することができます。若くしてこの地位に着かれた氏の一層の活躍を期待するものです。
しばし政治談議に花咲かせ部屋を出ました。
出たところで、次の番を待っていた方から突然声をかけられました。見ると、10数年前、経済産業省から富山県商工労働部長に着任されていた藤木俊光氏でした。まさかここでお会いするとは・・お互い驚きながら再会を約束し別れました。氏は現在経済産業省・省エネルギー・新エネルギー部長としてご活躍中です。
第10回文科省ナカヤ会懇親会
厚労省同様、文科省にも私の友人が居ます。これは私が現職の時、文科省のキャリアと言われる25歳前後の若手職員を市が3週間研修生として受け入れたことが始まりです。これ等の方々と私が上京した折、卓を囲み、盃の友情を交わしているのが「文科省ナカヤ会」です。
これも今回で10回を数えました。今回私を含め10名の出席であったが、この中から某県の生涯学習課長や某県の教育次長などが誕生していることは嬉しい限りです。
私が彼らに対し言うことは、かつて遣隋使や遣唐使と言われた人達は命を懸けて荒海を渡り、仏教や律令制度や異国の様々な文化などを日本に持ち帰った話や幕末・私利私欲を捨て国事に奔走した志士を例に出し激励しました。
いずれにしても、わいわい、がやがや言いながら楽しいひと時を夜遅くまで過ごした。